2014年06月20日 Wrstling New Close 今回は、TAJIRI、ノガちゃんら6人がWNCからW−1に移籍する件について書いていきましょう。 ※2014.6.18 - W1 + WNC 記者会見 ※WNC活動停止。選手たちの決断…。NAVER まとめ ニュース、選手のツイートなど。 続きを読む タグ :TAJIRI武藤敬司W-1WNCWrestlingnewclassic朱里移籍プロレスTwitter
2014年03月15日 #w_1/今日は可愛い子が客席にいるので、勝ってカッコいいところを見せたいから僕が勝てる試合を組んで下さいよ 昨夜は、ムトちゃんのプロレス団体・W−1(レッスルワン)の香川県高松大会を観戦してきました。今回はその感想を書いていきましょう。 ※PC版ホームページ こちらの人気ブログランキングにエントリーしております。よろしければクリックをお願いします… 続きを読む タグ :W-1武藤敬司征矢学デスペラードKAI吉岡世紀菊タロー高山善廣プロレス香川県
2013年09月22日 遂に今日!レッスルワンが生まれちゃったよ! 遅ればせながら、ムトちゃんの新団体W−1の旗揚げ戦・TDCホール大会のガオラ中継を観たので、今回はその感想をさらさらっと書いていきましょう。 ※PC版ホームページ 続きを読む タグ :W-1武藤敬司船木誠勝カズ・ハヤシ近藤修司河野真幸真田聖也ボブ・サップ全日本プロレスプロレス
2013年03月18日 オーナーなのに、台本がなければレスラー&観客と真剣勝負もできないのか ※カクトウログさんの記事より 昨日の全日本プロレス両国大会のメイン終了後にゴタゴタがあったみたいで。 それについて僕が思った事を適当に書き殴っていきます… 続きを読む タグ :全日本プロレス武藤敬司諏訪魔KENSO佐藤光留白石伸生トラブルプロレス
2013年03月03日 Girls just want to have fun&春風LOVER SONG&ズンドコ節 今回は、プロレスの話を三つばかりさらさらっと… 続きを読む タグ :DDT木高イサミケニー・オメガアイスリボンつくしくるみ19時女子プロレス全日本プロレス武藤敬司プロレス
2012年10月08日 授時暦を斬れ、安井算哲! 先週の金曜日は、映画『天地明察』を観てきました。今回はその感想を書いていきましょう。 どうか私より先に死なないで下さい… ※PC版ホームページ ≪以下ネタバレ注意≫ 続きを読む タグ :天地明察岡田准一宮崎あおい市川猿之助笹野高史岸辺一徳武藤敬司滝田洋二郎角川映画映画
2012年04月06日 セシル 昨日は、全日本プロレス・香川県高松大会を観戦してきました… ※PC版ホームページ こちらの人気ブログランキングにエントリーしております。よろしければクリックをお願いします… 続きを読む タグ :全日本プロレスKENSO渕正信sushiGILLETTE武藤敬司ケニー・オメガ佐藤光留征矢学プロレス
2011年01月26日 行こうぜ、打ち上げ花火の向こう側 一昨日はですね、『GAORA開局20周年記念 スーパーファイト2011〜全日本プロレス・ドラゴンゲート夢の競演〜』の生中継を観たので、今回はその感想をガッツル!と書いていきましょう… ※PC版スポナビより 続きを読む タグ :GAORA近藤修司ドラゴンゲート武藤敬司プロレス
2010年09月14日 魔イクと青い旗 先日のSアリーナで放送されていた、全日本プロレス9・10後楽園大会の異変について思うところを。 ※小佐野さんのブログより ※ブラックアイ2さんより 続きを読む タグ :全日本プロレス諏訪魔武藤敬司KENSOプロレス
2009年09月01日 天才・社長・祝 二十五周年 全日本プロレス両国大会・武藤25周年記念興行のPPV中継を観ました。 まだ全試合を観た訳ではないので、今回は事前に非常に期待していた2カードについて書きましょう。 ※スポナビより 続きを読む タグ :全日本プロレス武藤敬司船木誠勝カズ・ハヤシプロレス
2009年06月12日 舟唄 全日本プロレス・8月30日の両国大会のメインとして、2009年最大級のサプライズカードが発表されましたね。 ※スポナビより 続きを読む タグ :武藤敬司船木誠勝鈴木みのる蝶野正洋プロレス
2008年04月25日 明るく 楽しく 激しく 新しく その向こう側にあるものは… …という訳で、昨夜は二階席の一番上で、こっそりとほとんど声も出さずに全日本プロレスを観てきました(笑) 続きを読む タグ :全日本プロレス武藤敬司鈴木みのるGURENTAIプロレス
2008年04月21日 お前、誰の為にプロレスやってんだよ! サムライの『クローズライン』で、昨日の全日本プロレス・後楽園大会のダイジェストを観ましたが… 続きを読む タグ :鈴木みのる太陽ケア全日本プロレスプロレス武藤敬司
2007年08月12日 物分かりのいい大人になるのならこのまま子供のままでいい的大喧嘩! ガオラの全日本プロレス中継でやっとこさで観ました、みのるvs武藤の三冠戦! TAKA…さんに 『こりゃかなわない、自分の小ささを痛感した』 とまで言わしめただけあって、びっくりするぐらい攻防に“重み”がある試合でしたねぇ。 みのるもムトちゃんも、本当じっくりとしたレスリングが中心ながらも緊張感が途切れない、クラシカルな大一番テイストが満載の名勝負を見ましたし、試合後のみのるのコメントも関心させられまくりでした。 マンネリ化して何年も経つ、ドラゴンスクリューから始まるムトちゃんのヒザ攻めも、久々の三冠戦で必要以上に徹底していたからなのかちょっとだけ新鮮に見えたし(爆)、 その効果で、ムトちゃんのヒザ攻めを耐え切った後のみのるの逆襲は、技の種類は極端に少ないながらも見応えあったなぁ。 特に、フィニッシュになった“奥の手”ヒールホールドは、観る側が試合中ずっと感じていたであろう、みのるとムトちゃんの体格差が無くなって見えた。 みのるが中盤、ムキになって(苦笑)スリーパーを狙い続けた時は驚くぐらいムトちゃんのデカさを感じただけに、みのるの試合の組み立て方には感心させられましたねぇ。 まぁ、みのるの場合は、全日本に参戦して一年近く経過して、遂に大一番限定の白タイツを着用したのに加えて、一日限定のド金髪にしてきた時点で、そのプロ根性に頭が下がる訳ですが(笑) 続きを読む タグ :鈴木みのる武藤敬司プロレス三冠戦全日本プロレス
2007年04月14日 祭りのあと 〜チャンピオンカーニバル最終戦の感想前編〜 遅ればせながら、ガオラで『全日本プロレス・チャンピオンカーニバル』の最終戦をみました。 結果から振り替えれば、優勝したのは満身創痍のムトちゃんで、準優勝は首と足を負傷していた川田。 健介は右腕、透ちゃんは右肩を負傷。諏訪魔は足を引きずる。 終わってみれば、オフ無しの強行日程ではあったものの、バスの長距離移動による疲労面を考慮しなくても済む日程だったにもかかわらず、やはりリーグ戦は野戦病院状態になってしまいましたねぇ。 逆に考えれば、最終戦までの流れを振り替えるに、大きな怪我もなくコンディション面での不安を感じさせなかった小島とケアは、改めて現在進行形の全日本プロレスのエース格なんやなぁ、とは思いました。 さて、最終日。 リーグ戦4試合はどれも試合の毛色が違っていたから、十分面白かったんですけど、 優勝決定戦は、どちらもコンディションが観るからに厳しそうなのが、試合の要所要所で伝わってきたのと、 この二人のシングル自体何度も何度もやっていてプレミア度が低かったのもあり、この日の後楽園の観客程は、観ていて盛り上がれなかったですね… てか、武富士コールをやる盛り上がり方は、ちょっとはやりすぎやって(苦笑) まぁ、リーグ戦の最後の試合の翌日が決勝戦という日程だったなら、こーいうツッコミは書かなかったかも知れませんが。 とりあえず、今年の様な平日の強行日程は来年以降は、是非勘弁してほしい。 こればかりは地方のプロモーターさんがチャンピオンカーニバルを招致してもらわないと、限界があるのでしょうが…。 そうそう、ここからは無理な要望ですが、ムトちゃんは、来年以降チャンピオンカーニバルの参戦を辞退…というか勇退してほしい。 ただでさえムタというキャラを持っているのに加えてあの存在感はずるいわ、という事で(爆) 《後編につづく》 タグ :全日本プロレス武藤敬司