(某ピン芸人さん口調で)
ジャック・バウワーだ!
もとい、これから仕事に行かなきゃならんので、前口上は省略します。すみません。

ジャック・バウワーだ!
もとい、これから仕事に行かなきゃならんので、前口上は省略します。すみません。

★DDTネタ
ドス・ケベスさん→何でかって?…そう!それはDDTの後楽園大会は正午開始だからだーっ!
石森vs近藤は、石森がベルトを獲ってハクを付ける為に、もうちょっと寝かす方がいいかも知れないですね。
ジョニーAデップさん→田上の馬場さん化は仕方ない部分はありますが、息子さんがぼちぼちいい歳になっている事を考えたら、せめて見栄えだけでも立派な父親らしくい体にしてほしいなぁ、と。
園長A.A.NULLさん→あぁ、力皇に勝ったアレですか。
あの時の、入場時から最後まで観客の期待感が爆発し続けた田上コールはよく覚えています。
いまにして思えば、あの田上コールの仕掛人はサクラだった様な気がしますが、果たして…?

★北野誠さんのネタ
ジョニーAデップさん→ああいう風に言わなきゃバーニング!によって生命が絶…
もとい、タレント生命が絶たれてしまう以上、サイキッカーもそんな誠さんの状況を理解してあげないと…
★くいずネタ
ジョニーAデップさん→次は「グラン・トリノ」を観ると思います、たぶん。
「レッド・クリフ」は、今だに1も観ていないので…
「名探偵コナン」の劇場版は結構観ているのですが、今年は金曜ロードショーの放送で、昨年の劇場版とまさかのルパン三世とのコラボの奴をみているので、今はまぁええかなと。
しかし、そんなコナンがレッドクリフと勝ち負けができるぐらいの大ヒットになるんだから、親子連れの動員力は本当恐ろしいですねぇ。
夏鬼さん→おっぱいバレー、スポットCMと予告編の『ナイスおっぱい!』はシュールでしたが、内容は変化球じゃなかったですよ(笑)

★映画ネタ
園長A.A.NULLさん→綾瀬はるかの胸目当てでしたら、僕の彼女は山本リ…
もとい僕の彼女はサイボーグを観るか、過去のナイスおっぱい!で我慢して下さい(笑)
ジョニーAデップさん→『道標ない旅』はこの映画で初めて聴きましたが、何とも言えない懐かさがありました。
ブログ本編でも書きましたが、劇中で使われる曲をエイベックスのアーティストさんがカヴァーをしなかったところは感心しましたね。
そっくりさん系は、綾瀬はるかの特徴があるJAWの微妙なラインを似せるのは、かなり苦労させられるかと…

★清志郎さんネタ
ドス・ケベスさん→『雨あがりの夜空に』、いい曲でしたね。
今度の葬儀では、参列者が合唱するのでしょうか…
あと、泉谷のおっちゃんのコメントを読んだらまた泣けました(涙)
園長A.A.NULLさん→そうか、hideさんも命日でしたか。
ここ数年は全く行けてませんが、ピンクスパイダーは僕のカラオケの十八番でした。
ショボいブレーンが考えているとしか思えない(?)クソアングルが曲よりも話題になっている本業のバンドの記事は辟易していますが、hideさんのソロ活動は他のXのメンバーも誇れるものだったと思います。

★石森太二ネタ
バニー・ジェット・シンさん→あ〜、そう言われてみれば、諸橋も出るという話があった様な気はします。
お子さんが大きくなった時に、写真を見せたらびびるぐらいまで筋肉を鍛えあげるという生き方も、なかなかカッコいいと思いますね(笑)
タッグ屋は…
邪&外がもうええ歳になったのを考えたら、若い選手でタッグ屋に興味も持ってそうなタッグ屋がバラモンとかクボタブラザーズあたりになってしまうのも寂しい話ではありますね。
夢のタッグは、もしもKENTA&中嶋がこのタッグリーグで実現していればなぁ…
ドス・ケベスさん→おぉ、今度はその月光の鍛えあげられた肉体が観たいですね(笑)
思考遊戯さん→昔はスーパースターというあだ名がありながらも、あそこまで鍛えてなかった様な記憶がありますから、
あだ名に甘えず苦労をしてきて、あの小ささを補う為に鍛えあげたなら、それはそれでリスペクトに値すると思いますね。

ランキング・エントリー中!
↑livedoorのブログランキングにエントリーしています。よろしくお願いします。
ドス・ケベスさん→何でかって?…そう!それはDDTの後楽園大会は正午開始だからだーっ!
石森vs近藤は、石森がベルトを獲ってハクを付ける為に、もうちょっと寝かす方がいいかも知れないですね。
ジョニーAデップさん→田上の馬場さん化は仕方ない部分はありますが、息子さんがぼちぼちいい歳になっている事を考えたら、せめて見栄えだけでも立派な父親らしくい体にしてほしいなぁ、と。
園長A.A.NULLさん→あぁ、力皇に勝ったアレですか。
あの時の、入場時から最後まで観客の期待感が爆発し続けた田上コールはよく覚えています。
いまにして思えば、あの田上コールの仕掛人はサクラだった様な気がしますが、果たして…?

★北野誠さんのネタ
ジョニーAデップさん→ああいう風に言わなきゃバーニング!によって生命が絶…
もとい、タレント生命が絶たれてしまう以上、サイキッカーもそんな誠さんの状況を理解してあげないと…
★くいずネタ
ジョニーAデップさん→次は「グラン・トリノ」を観ると思います、たぶん。
「レッド・クリフ」は、今だに1も観ていないので…
「名探偵コナン」の劇場版は結構観ているのですが、今年は金曜ロードショーの放送で、昨年の劇場版とまさかのルパン三世とのコラボの奴をみているので、今はまぁええかなと。
しかし、そんなコナンがレッドクリフと勝ち負けができるぐらいの大ヒットになるんだから、親子連れの動員力は本当恐ろしいですねぇ。
夏鬼さん→おっぱいバレー、スポットCMと予告編の『ナイスおっぱい!』はシュールでしたが、内容は変化球じゃなかったですよ(笑)

★映画ネタ
園長A.A.NULLさん→綾瀬はるかの胸目当てでしたら、僕の彼女は山本リ…
もとい僕の彼女はサイボーグを観るか、過去のナイスおっぱい!で我慢して下さい(笑)
ジョニーAデップさん→『道標ない旅』はこの映画で初めて聴きましたが、何とも言えない懐かさがありました。
ブログ本編でも書きましたが、劇中で使われる曲をエイベックスのアーティストさんがカヴァーをしなかったところは感心しましたね。
そっくりさん系は、綾瀬はるかの特徴があるJAWの微妙なラインを似せるのは、かなり苦労させられるかと…

★清志郎さんネタ
ドス・ケベスさん→『雨あがりの夜空に』、いい曲でしたね。
今度の葬儀では、参列者が合唱するのでしょうか…
あと、泉谷のおっちゃんのコメントを読んだらまた泣けました(涙)
園長A.A.NULLさん→そうか、hideさんも命日でしたか。
ここ数年は全く行けてませんが、ピンクスパイダーは僕のカラオケの十八番でした。
ショボいブレーンが考えているとしか思えない(?)クソアングルが曲よりも話題になっている本業のバンドの記事は辟易していますが、hideさんのソロ活動は他のXのメンバーも誇れるものだったと思います。

★石森太二ネタ
バニー・ジェット・シンさん→あ〜、そう言われてみれば、諸橋も出るという話があった様な気はします。
お子さんが大きくなった時に、写真を見せたらびびるぐらいまで筋肉を鍛えあげるという生き方も、なかなかカッコいいと思いますね(笑)
タッグ屋は…
邪&外がもうええ歳になったのを考えたら、若い選手でタッグ屋に興味も持ってそうなタッグ屋がバラモンとかクボタブラザーズあたりになってしまうのも寂しい話ではありますね。
夢のタッグは、もしもKENTA&中嶋がこのタッグリーグで実現していればなぁ…
ドス・ケベスさん→おぉ、今度はその月光の鍛えあげられた肉体が観たいですね(笑)
思考遊戯さん→昔はスーパースターというあだ名がありながらも、あそこまで鍛えてなかった様な記憶がありますから、
あだ名に甘えず苦労をしてきて、あの小ささを補う為に鍛えあげたなら、それはそれでリスペクトに値すると思いますね。

ランキング・エントリー中!
↑livedoorのブログランキングにエントリーしています。よろしくお願いします。
コメント