昨夜放送された、ナイナイ岡ちゃんの復帰戦となった『めちゃイケ』通常放送を観ました。
※公式ホームページ
※公式ホームページ
例の救出劇の再現セットや外国人エキストラ軍団に助けてもらう、いかにもリハビリ色が強い企画ながらも…
また、ベイダーみたいなグラサンをかけている時間が長かったり、
最後までヘルメットをとらないままだったりと、引っ掛かる部分はありながらも…
そして、喋りやテンションは休養前に近いけど、一瞬の間のとり方に違和感があった&声はかすれ気味だった状態ながらも…
岡ちゃんは本当に復帰してましたね。とりあえずは良かった。
これは偽らざる気持ちです。
でも、水面下でどんな動きがあったかは知ったこったゃないけど、
復帰する事ができたのに、休養に入らざるを得なかった理由については半永久的に完全スルーされたままいきそうなのは、釈然としない部分はある。
だから岡ちゃんの姿を見ても、画面を観る僕の表情は、矢部の芸人モードの何とも例えにくい、激しく微妙な表情に近かったかも(爆)
だから、泣いたりって事はなかったんですけど…ね。
これは僕だけかもしれませんが、岡ちゃんが復帰したから書きますが、今回の件って地味に怖さを感じています。
昨年、北野誠さんがバーニング!された時でさえ、ざこば師匠が確信犯でちょっとだけ(?)ヒントを漏らしたのに、
今回に関しては矢部はもちろんの事、
あれだけの大きな組織の吉本クリエイティブエージェンシーのタレントさんや内部から、ヒントすら漏れてこなかったですよね。
一応、岡ちゃん自らが入院中に『ゲゲゲの女房』にハマっていた事を告白はしてましたが、それが言える範囲の限界なんやろか?
自他共に認めるヘビースモーカーの岡ちゃんが『禁煙した』と公言するだけで、休養に至るまでに『ただならぬ事態』があったのは容易に想像はできますが…
基本、マスコミュニケーションを信頼していなかったから起きた、sengoku38の一件があれだけの騒ぎになったぐらいネットが普及した現代に、
口が軽いお笑い芸人さんが絡むプライベートの情報で箝口令が貫かれたまま行きそうなケースって、
今後も無い事は無いんでしょうけど、何故か今回は特に薄気味悪さを感じたなぁ…
ちなみに。
岡ちゃんは来週からオールナイトニッポンの生放送にも復帰するとの事。
21時消灯・朝7時起床の生活を続けてきた岡ちゃんにとっては、
本番前にハガキの下読みをしとかなきゃいけない点も含めたら、かなりのシンドい筈。
聴くこちら側はしばらくはリハビリ期間と完全に割り切らなきゃいかんのでしょうね。
こーなったら、リハビリならリハビリでも笑える様に、
岡ちゃんがネタハガキを読む時に、一瞬噛んだり間が空いたら『MY REVOLUTION』のサビを一瞬流して、
矢部が『ハイハイ、おじいちゃんもう一回行きましょ』とチャチャを入れたりして、リスナーを和ませてほしいものです。
もしくは…
矢部の読むハガキネタのコーナーはシンドかったけど、
矢部と週代わりのゲストによる濃い目のトークのコーナーは個人的に結構好きだったので、
岡ちゃんが居ても、プロモーション目当ての芸人さんが格安のギャラでゲストとしてスタジオに入るケースがあってもいい気はしますが、ど〜なるんでしょうね?楽しみでもあり不安でもあり。
最後に。
有野課長、オイシかったぞ(笑)
有野が今年のめちゃイケに出演した回の中では一番の大仕事やったぞ、という事で…
こちらの人気ブログランキングにエントリーしております。よろしければクリックをお願いします…
また、ベイダーみたいなグラサンをかけている時間が長かったり、
最後までヘルメットをとらないままだったりと、引っ掛かる部分はありながらも…
そして、喋りやテンションは休養前に近いけど、一瞬の間のとり方に違和感があった&声はかすれ気味だった状態ながらも…
岡ちゃんは本当に復帰してましたね。とりあえずは良かった。
これは偽らざる気持ちです。
でも、水面下でどんな動きがあったかは知ったこったゃないけど、
復帰する事ができたのに、休養に入らざるを得なかった理由については半永久的に完全スルーされたままいきそうなのは、釈然としない部分はある。
だから岡ちゃんの姿を見ても、画面を観る僕の表情は、矢部の芸人モードの何とも例えにくい、激しく微妙な表情に近かったかも(爆)
だから、泣いたりって事はなかったんですけど…ね。
これは僕だけかもしれませんが、岡ちゃんが復帰したから書きますが、今回の件って地味に怖さを感じています。
昨年、北野誠さんがバーニング!された時でさえ、ざこば師匠が確信犯でちょっとだけ(?)ヒントを漏らしたのに、
今回に関しては矢部はもちろんの事、
あれだけの大きな組織の吉本クリエイティブエージェンシーのタレントさんや内部から、ヒントすら漏れてこなかったですよね。
一応、岡ちゃん自らが入院中に『ゲゲゲの女房』にハマっていた事を告白はしてましたが、それが言える範囲の限界なんやろか?
自他共に認めるヘビースモーカーの岡ちゃんが『禁煙した』と公言するだけで、休養に至るまでに『ただならぬ事態』があったのは容易に想像はできますが…
基本、マスコミュニケーションを信頼していなかったから起きた、sengoku38の一件があれだけの騒ぎになったぐらいネットが普及した現代に、
口が軽いお笑い芸人さんが絡むプライベートの情報で箝口令が貫かれたまま行きそうなケースって、
今後も無い事は無いんでしょうけど、何故か今回は特に薄気味悪さを感じたなぁ…
ちなみに。
岡ちゃんは来週からオールナイトニッポンの生放送にも復帰するとの事。
21時消灯・朝7時起床の生活を続けてきた岡ちゃんにとっては、
本番前にハガキの下読みをしとかなきゃいけない点も含めたら、かなりのシンドい筈。
聴くこちら側はしばらくはリハビリ期間と完全に割り切らなきゃいかんのでしょうね。
こーなったら、リハビリならリハビリでも笑える様に、
岡ちゃんがネタハガキを読む時に、一瞬噛んだり間が空いたら『MY REVOLUTION』のサビを一瞬流して、
矢部が『ハイハイ、おじいちゃんもう一回行きましょ』とチャチャを入れたりして、リスナーを和ませてほしいものです。
もしくは…
矢部の読むハガキネタのコーナーはシンドかったけど、
矢部と週代わりのゲストによる濃い目のトークのコーナーは個人的に結構好きだったので、
岡ちゃんが居ても、プロモーション目当ての芸人さんが格安のギャラでゲストとしてスタジオに入るケースがあってもいい気はしますが、ど〜なるんでしょうね?楽しみでもあり不安でもあり。
最後に。
有野課長、オイシかったぞ(笑)
有野が今年のめちゃイケに出演した回の中では一番の大仕事やったぞ、という事で…
こちらの人気ブログランキングにエントリーしております。よろしければクリックをお願いします…
コメント
コメント一覧 (2)