今回は、先週放送された19時女子プロレス・第85戦をアーカイブで観た感想を。

2ae55c76.jpg


96eae14d.jpg


※19時女子プロレス公式ホームページ
オープニングの、帯広ちゃんによる今後の所信表明での女子プロレス大使就任宣言!はポカーンとなりかけましたが、

試合終了後の帯広ちゃんのバースデーサプライズには心がほっこりさせられた。

b506fd44.jpg


まぁ、サプライズがあったもんだから蕨まで来た獅子王が、

志田との勢いのみ同士の対決に向けて折角スイッチオンしていたのに、

まるで生かされてなかったのは非常に勿体なかったけど…これはもう仕方ない。

獅子王は、ユニオンの昼夜興行の前にもう一回告知をしに来て下さい、みたいな感じ(爆)

ad603800.jpg


肝心の試合は、ちょっと微妙やったかなぁ。期待し過ぎたっていう程期待もしてなかったのに。

ドラミvsくるみちゃんはつまらなかったって訳じゃないんですけど、ベルトの争奪戦としてはまだまだ…という印象。

個人的には、19時〜はただ単にアイスのファーム的存在になるのもベタだから、

アイスの内外を問わず、売名を目論む若い選手が中心になってほしいとは思っているのですが、

dd167fe4.jpg


19時〜に出れる範囲のアイスの若手同士の組み合わせとなると、もうしばらくは つくしちゃんが居ない場合は同士〜を番組のメインテーマにはしにくいんでしょうね。

また、あれだけ米ちゃんが頑張ってるのに、JWP名物?のいつ脱走するかわからない若い選手達が蕨に来る気配すらないのも勿体ない。

米ちゃんはボリショイさん経由で若手を誘ってもいないんかなぁ。

年齢面で引っ掛かるのかもしれないけど、これまでに無いメディアに露出するのって、下積み期間では良い気分転換になると思うんやけどなぁ…

メインは、良くも悪くも藤本つっかと米ちゃんの絡みのクオリティの高さが目を引いた。やはり手が合うんでしょうね。

c4f965fd.jpg


19時〜の枠でシングルを!となると無理があるんでしょうけど、アイスなりJWPのビッグショーでやっておく価値は十分あると思うんやけど…

帯広ちゃんは可もなく不可もなく、と言ったところか。

右肩や腰を一点集中攻撃をされそうなシングルだと、どん引きする様なボロを出しそうな嫌な予感はするものの、

タッグではいきなりセカンドロープに上がったり、みたいな無駄な動きが長期欠場前よりは減った様な気はする。

654124b8.jpg


ただ、バースをフィニッシュムーブにするならするで、それ相応の試合の組み立てをする構えだけでも今後は見せてほしいものです…

って、個人的にはですね、

若手選手が、不意打ち感満載の丸め込み技をフィニッシュムーブにするなんて三年早いわ!って考えもある訳ですが…

蕨の黒鬼さんや米ちゃん的には、そこら辺をどう思ってるのかはちょっと気になる。

黒鬼さんはもう帯広ちゃんには興味が無い、な〜んて事がなければいいけど。

526e8844.jpg


最後に、バースデーサプライズについて。

伸びのあるドロップキックを何発もぶち込みながら、ほんの数分後にケーキを持ってこれる藤本つっかは大人やなぁ、と改めて思ったのと(笑)、

この手のイベントでは定番の、バースデーケーキを顔にグシャ!のオチが無かったのは驚いた(笑)

しもうまさんからの手紙の内容もしみじみできたし、

アイスリボンのゴタゴタが一段落付いた様なアピールもできる事を加味すれば、たまにはこーいうのもいいですよね。

別の選手で放送日がカチ合えば、またバースデーサプライズをやってほしいです。

30f829cd.jpg

ところで。

確か帯広ちゃんって、昨年空港まで辿り着きながらも千歳行きの飛行機を乗り過ごした前科があるのに、

諸事情があった余波で再び北都プロレス参戦が発表されるのって、

実はこの日の番組の中で一番のサプライズだったんじゃないか?と思いました。

帯広ちゃん、今度は乗り過ごすなよ!

絶対に乗り過ごすなよ!

絶対に絶対に乗り過ごすなよ!

絶対に絶対に絶対に!乗り過ごすなよ!

という事で(笑)

それでは、今夜の19時〜をリアルタイムで観れる方は、全女時代よりも何割か膨張してみえるであろう豊田真奈美アワーをお楽しみ下さい!?

13aff295.jpg


人気ブログランキングへ
こちらの人気ブログランキングにエントリーしております。よろしければクリックをお願いします…