視聴率的には大成功だった『めちゃイケ』のオカザイル特番を観ました。

※PC版 ホームページ

※PC版 ホームページ
しょっぱなからイチャモンを書くのもアレですが、一月のめちゃイケでは、岡ちゃんメインの企画よりもまずは矢部の逆オファー企画を観たかったですねぇ。
2011年は突発的にザ・マンザイ司会の大役が回ってきたから、今年は無しかな?
てっきり、TBSで一日ADでもやるのかと思っていたのにもったいない。
それはそれで致し方無いか。

では、ここからは本題である感想を。
クライマックスでの岡ちゃんの警備員コスプレは、さすがにやり過ぎな様にも見えましたが、
『普段から節制をしてハードなトレーニングを積み重ねなきゃ あんなん絶対できんよなぁ』
としみじみ思うぐらいに、究極レベルでドーム映えしていた各ダンスパフォーマンスは、
岡ちゃんが居る居ないに関わらず圧倒的にカッコ良かったですね。

もっとも、エイベックスが、十年以上の間とんでもない金額をかけてプロモーションをしてき筈のDreamが、
長谷部優ら発足時のメンバーが消えた影響もあるのか、明らかに昔とは違う方向性&Eガールズの一部的なポジションで頑張っていたのは、
冷静に観たら切ないものがありましたが、もしかしたら今回岡ちゃんにいじってもらった事がきっかけで、
Dreamがまさかの再浮上をするかも知れないから、その点は掘り下げないでおきましょう!?

しっかしなぁ。
よくよく考えてみれば、岡ちゃんがあそこまでデブったのって、
一昨年精神面のバランスを崩して、入院治療した時の影響で時間をかけて極端な甘党になった事も背景にある筈ですから、
デブ呼ばわりされまくった事への反発&大目標を設定した上での、一ヶ月間の突貫工事のダイエットが成功したのはテレビ的なものも含め大概凄いものがありますけど、

緊張の糸が切れてリバウンドが来るのは早いんちゃうかなぁ、とは思った。
ナイナイのラジオを長年聴いている者として一言言わせていただければ、
ダイエットをしていたと思われる時期の生放送中の、ニッポン放送・ヨシキDへの喧嘩の売り方を含めたイラつきは半端じゃなかったから、それが沈静化しそうなのはひと安心。
ついでに書けば…

大半のヘビーリスナーやハガキ職人さんの岡ちゃんへの興味は、オカザイル特番がどーこうよりも、
新年一回目の生放送の恒例の岡ちゃんの帰省話と、
ヘビーリスナー以外のリスナー層と出川隊長の興味は ほんこんさんとのテレ東の番組(観た事無いから番組名知らん)でのお見合い企画の流れに、
突如胡散臭い本田医師が絡んできた事に移行していますから、
岡ちゃんも高視聴率の報を伝え聞き、オンエアを観たとしても、あんまりカタルシスは無いんちゃうかなぁ?とはなりましたが、どーなんでしょうね。

それと今回のめちゃイケを観ながら普通に思った事はですね、
岡ちゃんがやらされていた、銀ボウルにサラダを山ほど入れてオンオイルドレッシングのみでかっ食らう、野菜ダイエットって一体ど〜なん?と。
そら、突貫工事やからしゃあないのかも知れませんが、
野菜をあそこまで極端にとらなくても、専属トレーナーさんの指導によるビチーッ!としたトレーニングをしたら、
今回の岡ちゃんと同じぐらいの数字まで絞れてたんちゃうかなぁ。

さすがに、視聴者であの野菜ダイエットを真似して、体調を崩すほど無茶な節制をする人は居ないであろうとは思いますが、引っ掛かるものがありました。
そこら辺は、筋肉博士の山本さんに聞いてみたいぐらいですが…
あとは、冬なのに熊が出てきてベリーダンスですか…
もう何年も水着のグラビアも観てませんが、あんな路線になっとったんやなぁ。
ますます改造(以下自粛)

※ユー何とかより

こちらの人気ブログランキングにエントリーしております。よろしければクリックをお願いします…
2011年は突発的にザ・マンザイ司会の大役が回ってきたから、今年は無しかな?
てっきり、TBSで一日ADでもやるのかと思っていたのにもったいない。
それはそれで致し方無いか。

では、ここからは本題である感想を。
クライマックスでの岡ちゃんの警備員コスプレは、さすがにやり過ぎな様にも見えましたが、
『普段から節制をしてハードなトレーニングを積み重ねなきゃ あんなん絶対できんよなぁ』
としみじみ思うぐらいに、究極レベルでドーム映えしていた各ダンスパフォーマンスは、
岡ちゃんが居る居ないに関わらず圧倒的にカッコ良かったですね。

もっとも、エイベックスが、十年以上の間とんでもない金額をかけてプロモーションをしてき筈のDreamが、
長谷部優ら発足時のメンバーが消えた影響もあるのか、明らかに昔とは違う方向性&Eガールズの一部的なポジションで頑張っていたのは、
冷静に観たら切ないものがありましたが、もしかしたら今回岡ちゃんにいじってもらった事がきっかけで、
Dreamがまさかの再浮上をするかも知れないから、その点は掘り下げないでおきましょう!?

しっかしなぁ。
よくよく考えてみれば、岡ちゃんがあそこまでデブったのって、
一昨年精神面のバランスを崩して、入院治療した時の影響で時間をかけて極端な甘党になった事も背景にある筈ですから、
デブ呼ばわりされまくった事への反発&大目標を設定した上での、一ヶ月間の突貫工事のダイエットが成功したのはテレビ的なものも含め大概凄いものがありますけど、

緊張の糸が切れてリバウンドが来るのは早いんちゃうかなぁ、とは思った。
ナイナイのラジオを長年聴いている者として一言言わせていただければ、
ダイエットをしていたと思われる時期の生放送中の、ニッポン放送・ヨシキDへの喧嘩の売り方を含めたイラつきは半端じゃなかったから、それが沈静化しそうなのはひと安心。
ついでに書けば…

大半のヘビーリスナーやハガキ職人さんの岡ちゃんへの興味は、オカザイル特番がどーこうよりも、
新年一回目の生放送の恒例の岡ちゃんの帰省話と、
ヘビーリスナー以外のリスナー層と出川隊長の興味は ほんこんさんとのテレ東の番組(観た事無いから番組名知らん)でのお見合い企画の流れに、
突如胡散臭い本田医師が絡んできた事に移行していますから、
岡ちゃんも高視聴率の報を伝え聞き、オンエアを観たとしても、あんまりカタルシスは無いんちゃうかなぁ?とはなりましたが、どーなんでしょうね。

それと今回のめちゃイケを観ながら普通に思った事はですね、
岡ちゃんがやらされていた、銀ボウルにサラダを山ほど入れてオンオイルドレッシングのみでかっ食らう、野菜ダイエットって一体ど〜なん?と。
そら、突貫工事やからしゃあないのかも知れませんが、
野菜をあそこまで極端にとらなくても、専属トレーナーさんの指導によるビチーッ!としたトレーニングをしたら、
今回の岡ちゃんと同じぐらいの数字まで絞れてたんちゃうかなぁ。

さすがに、視聴者であの野菜ダイエットを真似して、体調を崩すほど無茶な節制をする人は居ないであろうとは思いますが、引っ掛かるものがありました。
そこら辺は、筋肉博士の山本さんに聞いてみたいぐらいですが…
あとは、冬なのに熊が出てきてベリーダンスですか…
もう何年も水着のグラビアも観てませんが、あんな路線になっとったんやなぁ。
ますます改造(以下自粛)

※ユー何とかより

こちらの人気ブログランキングにエントリーしております。よろしければクリックをお願いします…
コメント
コメント一覧 (1)
なんとなく過程から結果までが前回と同じ様なら、今回はダイエットに失敗して、ほんとにステージに立てず、次回SPに続く、とかアリだったと思ってます(^o^)