題名の詳細に関しては割愛しておきます。
四位も社長も厳しい状況になっている昨今の競馬界ですが、塀の中で元気にされているのでしょうか(爆)
四位も社長も厳しい状況になっている昨今の競馬界ですが、塀の中で元気にされているのでしょうか(爆)
★プロレスのネタ
篠塚さん→うる覚えなんですけど、大晦日の後楽園のスケジュールが空いていて、
厚意で格闘技よりも優先させて使わせてもらっているから年越しプロレスを開催している…
みたいな話を週プロモバイルか何かで読んだ事があるので、それが確かならば惰性でやってる部分の方が大きいそうですね。
だったら、DEEPかキック系の団体に譲った方が…?
ドスさん→主要3団体の若い選手は、年越しがなくてもプッシュしてもらえる環境はあるみたいですから、インパクトに欠ける部分はありますよね。う〜ん。
フーティンさん→そーいや、桜庭はロープを使う素振りも見せなかったですね。受け身はもちろん走るのもしんどいのかなぁ。
柴田のアレはびっくりはしましたが、アレがなければ試合としてはどうなっていたやら…とは思いました。
あくまでダイジェストで観た限りですけどね(苦笑)
★映画のネタ
にゃむばななさん→そーいうもんなんですかねぇ。
奥さんの痴ほう症の設定も、結局あのラストの為なのか?と思ってしまい僕はノリきれなかったです。
あと、でんでんさん夫妻のその後もちらっとでも触ってほしかったなぁ…
★競馬のネタ
フーティンさん→へ〜、高知競馬まで買われたんですかぁ。井上オークスみたいですね(笑)
有馬記念を年内最終重賞に…というのは大半の競馬ファンは思ってるんでしょうね。
阪神カップに関しては今年の京都金杯を見てたら阪神カップをなくして、東西金杯のグレードはそのままでも賞金を加算する手もあるんじゃないかと…
篠塚さん→うる覚えなんですけど、大晦日の後楽園のスケジュールが空いていて、
厚意で格闘技よりも優先させて使わせてもらっているから年越しプロレスを開催している…
みたいな話を週プロモバイルか何かで読んだ事があるので、それが確かならば惰性でやってる部分の方が大きいそうですね。
だったら、DEEPかキック系の団体に譲った方が…?
ドスさん→主要3団体の若い選手は、年越しがなくてもプッシュしてもらえる環境はあるみたいですから、インパクトに欠ける部分はありますよね。う〜ん。
フーティンさん→そーいや、桜庭はロープを使う素振りも見せなかったですね。受け身はもちろん走るのもしんどいのかなぁ。
柴田のアレはびっくりはしましたが、アレがなければ試合としてはどうなっていたやら…とは思いました。
あくまでダイジェストで観た限りですけどね(苦笑)
★映画のネタ
にゃむばななさん→そーいうもんなんですかねぇ。
奥さんの痴ほう症の設定も、結局あのラストの為なのか?と思ってしまい僕はノリきれなかったです。
あと、でんでんさん夫妻のその後もちらっとでも触ってほしかったなぁ…
★競馬のネタ
フーティンさん→へ〜、高知競馬まで買われたんですかぁ。井上オークスみたいですね(笑)
有馬記念を年内最終重賞に…というのは大半の競馬ファンは思ってるんでしょうね。
阪神カップに関しては今年の京都金杯を見てたら阪神カップをなくして、東西金杯のグレードはそのままでも賞金を加算する手もあるんじゃないかと…
コメント