タグ:グレート小鹿
自由とは…何かね?/二週間の空白を埋めていこう
ヒジとヒトさん
演劇魂
本当にこれでええんかい?
ここ一日二日の間で拾った、プロレス業界のネガティヴな話題を幾つか…
★アメリカに渡っていた守部宣孝が、まさかというかやはりというか、自らのブログで年内引退を表明してました。
主な理由として、体調面での不安があるようですが、ブログにはっきりと
『プロレスへの情熱がなくなった』
『プロレス業界の嫌な面を見過ぎた』
と書いていたのは、かなりヘコみました。
昔守部を見捨てたオリリンが、守部が居ない間に思い入れがあるであろうFECを復活されたら、そらやってられんのやろーなぁ、とは思いますが、
そーいう煩わしさを断ち切る為にアメリカに渡った部分もあった筈だし、
そーいう愚痴はブログにはあまり書いてほしくなかったというか…
この先、守部があと何試合やるのかはわかりません。
でも、義理を通してはやて主催興行に専念して、ひっそりと現役に幕を閉じるぐらいなら、
できる事なら『若武者』みたいな若い選手達が感情をむき出しにしている興行に出てもらって、プロレスへの思いを回復してほしいし、
『若武者』が開催されないならば、守部の中でターニングポイントになったであろうHARASHIMAと、もう一回惜別の意味でやってほしいのですが…
やっぱり無理なんかなぁ(悲)
★『インディーのお仕事』でも何度も取り上げられた仙台の『プロレスちゃんこ小鹿』が今月いっぱいで閉店される事が、G小鹿さんのブログとサムライのSアリーナで発表されてました。
プロレスラーが関わる外食産業は本当に数多くあれど、首都圏以外で営業されていて、尚且つ経営が軌道に乗っているところはあんまり聞かないだけに、残念ですよね…
実際に食べに行った方によると、結構おいしいらしいから余計に、ね。
一応、隣接するホルモン焼き屋さんは営業されるみたいだし、再び横浜に拠点を移す小鹿さんが、やたら前向きだから、また何か企んでいる(?)なら楽しみっちゃあ楽しみなんですけどね(笑)
続きを読む
★アメリカに渡っていた守部宣孝が、まさかというかやはりというか、自らのブログで年内引退を表明してました。
主な理由として、体調面での不安があるようですが、ブログにはっきりと
『プロレスへの情熱がなくなった』
『プロレス業界の嫌な面を見過ぎた』
と書いていたのは、かなりヘコみました。
昔守部を見捨てたオリリンが、守部が居ない間に思い入れがあるであろうFECを復活されたら、そらやってられんのやろーなぁ、とは思いますが、
そーいう煩わしさを断ち切る為にアメリカに渡った部分もあった筈だし、
そーいう愚痴はブログにはあまり書いてほしくなかったというか…
この先、守部があと何試合やるのかはわかりません。
でも、義理を通してはやて主催興行に専念して、ひっそりと現役に幕を閉じるぐらいなら、
できる事なら『若武者』みたいな若い選手達が感情をむき出しにしている興行に出てもらって、プロレスへの思いを回復してほしいし、
『若武者』が開催されないならば、守部の中でターニングポイントになったであろうHARASHIMAと、もう一回惜別の意味でやってほしいのですが…
やっぱり無理なんかなぁ(悲)
★『インディーのお仕事』でも何度も取り上げられた仙台の『プロレスちゃんこ小鹿』が今月いっぱいで閉店される事が、G小鹿さんのブログとサムライのSアリーナで発表されてました。
プロレスラーが関わる外食産業は本当に数多くあれど、首都圏以外で営業されていて、尚且つ経営が軌道に乗っているところはあんまり聞かないだけに、残念ですよね…
実際に食べに行った方によると、結構おいしいらしいから余計に、ね。
一応、隣接するホルモン焼き屋さんは営業されるみたいだし、再び横浜に拠点を移す小鹿さんが、やたら前向きだから、また何か企んでいる(?)なら楽しみっちゃあ楽しみなんですけどね(笑)
続きを読む