2014年03月05日 ワープ狙いつつのセーブ! 先日は、映画『ゲームセンターCX THE MOVIE1986 マイティボンジャック』を観てきましたので、その感想を書いていきましょう。 ポーズ! ※PC版ホームページ ≪以下ネタバレ注意≫ 続きを読む タグ :#ゲームセンターCX#マイティボンジャック#ボンバーマン#有野晋哉#吉井一肇#平祐奈#ファミコン#映画
2013年06月15日 余韻泥棒&有野と菅の挑戦 今回は、映画方面の短めのネタを2つ、さらさらっと書き綴っていきましょう。 続きを読む タグ :#スタジオジブリ#風立ちぬ#宮崎駿#庵野秀明#予告編#ゲームセンターCX#よゐこ#有野晋哉#菅剛史#映画
2010年11月28日 スズキ タケオ 昨夜放送された、ナイナイ岡ちゃんの復帰戦となった『めちゃイケ』通常放送を観ました。 ※公式ホームページ続きを読む タグ :#めちゃイケ#岡村隆史#矢部浩之#有野晋哉#テレビ
2008年01月09日 ♪ゲ〜ムは〜ナムコ〜 『ゲームセンターCX 聖夜のリベンジスペシャル』の9時間(!)完全再放送を全部録画しまして、 『明石家サンタ』と『酔いどれない競馬』とバッティングしていて録画できなかったゲームセンターCX・表とウラの10大ニュースと、 気分転換でチャレンジした○○○○カー編と、 99階&100階をヒント込み込みで駆け抜けたラスト1時間とを、じっくり観させていただきました。 続きを読む タグ :#ゲームセンターCX#有野晋哉#テレビ#カイの冒険
2007年09月05日 有野晋哉 第二子誕生記念?のひとりごと 今回は、先日のよゐこのラジオの中でちらっと話題になっていた事を、ネタにしようと思います。 それはずばり、misonoの生理が月に2回来た件… ではなく(ラジオの中では話題になってたけど)、ブログのタイトル命名の由来について。 よゐこの有野は『書記係に立候補します』というタイトルのブログをやっていて、何故そーいうタイトルになったのか?という事よりも 『有野らしいわぁ』 と唸らされる訳ですが(笑) 『じゃあ他のブロガーの方は、どんな思いをこめてタイトルを付けたんかなぁ?』 という点が、変に心に引っ掛かりました。 もっとも、若槻千夏みたいに 『どーせ適当に考えたんやろ(爆)』 的なタイトルになっているブログも多々ありそうですが… ちなみに僕の場合は、前身の魔法のiらんどのホームページ同様に 『タイトルだけをみても内容がわからないものにしたいなぁ』 という理想がまず最初にありまして。 どさくさに紛れて、昔からずっと好きなアーティストの加藤いづみさんに、公式BBSを通じて 『僕のブログに名前を付けて下さい!』 とお願いをする手も考えましたが、いづみさんの応援ブログでもないのに頼むのも、いづみさんが気ぃ悪くなるかも知れないし… あと、僕のつまらんプライベートを、ブログのネタとして日記っぽく公表する気がハナからなかったから『○○日記』というスタンダードなタイトルにするのも嫌でした。 それでもって、中身を読んでも『このブログの正体は何なんだ?』と思わせたい、というか(笑) 最終的に、タイトルはTAKA…さんが好きだから、厚かましくもK−DOJOの興行名『CLUB−K』をそっくりそのままパクって、 更に、どうせなら全部英語表記の方がカッコええやろーと思い、更新の度に変更しているサブタイトルを付けている、という感じです。 でもまぁ、僕のハンドルネームの由来について書いた時にも思いましたが、自分が比較的シンプルなタイトルを付けているが故に、他の方のブログのタイトルをみて 『もうちょい捻ったタイトルにしときゃあ良かったのかも?』 なんて思ったりして…我ながらええ加減なもんですよ(苦笑) さて皆さんは、どんな思い入れをこめてブログ・ホームページのタイトルを命名したのでしょうか? ここら辺を、他の人から聞かれる機会&自ら語る機会も案外少ない気もするので、 もしよろしければこのコメント欄で披露してみてはいかがでしょうか。 大したレスはできないかも知れませんが、それでもよければ!? ではでは… タグ :#ブログ#タイトル#有野晋哉