はいはいはい。
今回も映画のネタになります。
取り上げるに値するプロレスと競馬のネタもそこそこあるのですが後回しで。申し訳ありません。
この記事ではですね。
僕が2013年の下半期…
ただし、アシッドシネマグランプリの暦に併せているので、今年12月公開の映画は来年回しにしています。
そんな下半期に観た映画の振り返りと、2013年の映画のベスト10と、オーラスにワースト3を書いていきます。
ほぼバレバレですが、果たして僕が選ぶ2013年の映画ベスト1は!?(笑)
![3ef442c3](https://livedoor.blogimg.jp/kajio_u/imgs/e/d/edb66c3a-s.jpg)
※映画.com
※平野秀朗先生のTwitterアカウント
続きを読む
今回も映画のネタになります。
取り上げるに値するプロレスと競馬のネタもそこそこあるのですが後回しで。申し訳ありません。
この記事ではですね。
僕が2013年の下半期…
ただし、アシッドシネマグランプリの暦に併せているので、今年12月公開の映画は来年回しにしています。
そんな下半期に観た映画の振り返りと、2013年の映画のベスト10と、オーラスにワースト3を書いていきます。
ほぼバレバレですが、果たして僕が選ぶ2013年の映画ベスト1は!?(笑)
![3ef442c3](https://livedoor.blogimg.jp/kajio_u/imgs/e/d/edb66c3a-s.jpg)
※映画.com
※平野秀朗先生のTwitterアカウント
続きを読む